top of page

第1部:今注目の外貨両替機投資とレンタルスペース事業とは?

  • 執筆者の写真: 大阪支社 リーウェイズ株式会社
    大阪支社 リーウェイズ株式会社
  • 6月25日
  • 読了時間: 3分

更新日:6月27日

第2部:知っておきたい融資枠に影響しにくいファイナンスとは?


日 時  :2025年8月23日(土)10:00~11:30 

講師 第1部:株式会社KOKO エリアマネージャー 川口 礼美

   第2部:株式会社ブロードエンタープライズ 第三支店課長 池端 翼

パネリスト :スリーアローズ税理士事務所 代表税理士 三矢 清史

       センチュリー21 株式会社エコホームズ 代表取締役 大野 勲

       リーウェイズ株式会社 執行役員 曽我部 伸

      


参加費  :無料


2025年8月22日(金)17:00まで

■内容

【第一部】インバウンドで注目される外貨両替機による投資をご存じでしょうか?

     レンタルスペース事業と合わせてご紹介いたします。


【第二部】融資がつきにくい・融資枠を使いたくない等、キャッシュを残しながらの賃貸

     経営を行いたい方に、銀行融資やリース・ローンを使用せず、賃貸経営に必要な      リフォームや修繕工事に活用可能な新たなファイナンスの手法を学べます!

【講師】

川口 礼美(かわぐち れいみ) 株式会社KOKO エリアマネージャー

大学在学中にデジタルメディアと社会構造及びその可能性について調査研究したことをきっかけに、社会における新分野の誕生やその成長に興味を抱く。卒業後、就職した都市銀行では金融の中核を味わうことができたものの、閉ざされた国内業務という感覚を拭い去ることができず退職を決意。

着手すべき分野をインバウンドと定めたころ、当社及び外貨両替機と出会い今日に至る。


池端 翼 株式会社ブロードエンタープライズ コンサルティング事業本部 

      西日本第一支社 第三支店課長

2017年に株式会社ブロードエンタープライズへ入社。

2021年の上場時、経営企画室としてBRO-ZERO含む新サービスの構築に携わる。

現在は、コンサルティング事業部として家主様の所有物件への付加価値UPやコスト削減、

当社独自のファイナンススキーム等のご提案にて、キャッシュフロー最大化のお手伝いを行っている。


【パネリスト】

・三矢 清史 相続・不動産専門税理士

スリーアローズ税理士事務所 代表税理士税理士 

税理士・CPM®(米国不動産経営管理士)・CCIM®(米国不動産投資顧問資格)保有。

オーナーズスタイル主催「賃貸経営・相続対策フェスタ」・賃貸住宅フェア・日本経済新聞主催「日経不動産投資活用フォーラム」など講師登壇実績多数


・大野 勲 賃貸管理会社社長

センチュリー21エコホームズ 代表取締役 

賃貸管理戸数2800戸 賃貸売買仲介業

CPM®(米国不動産経営管理士)・不動産コンサルティングマスターなど19個の不動産関連資格を保有。

日経不動産投資活用フォーラム・賃貸住宅フェアなどの講師実積多数


・曽我部 伸 不動産投資コンサルタント

リーウェイズ株式会社 執行役員 

CPM®(米国不動産経営管理士)・CCIM®(米国不動産投資顧問資格)他、多数の不動産関連資格を保有。

アセットマネジメントとして相続対策などのアドバイス、数々の不動産を分析し数多くのオーナー様の相談を受けてきた不動産のプロフェッショナル



本セミナーはオンライン開催となります。

お手持ちのPCまたはスマートフォンよりご参加ください。

【参加方法】

Zoomのアプリをダウンロードして、アカウントを取得してください。

セミナー開催前日までにZoomのURLを申込者に配信


注1:開始時刻前にアクセス頂けますようお願い申し上げます。

注2:入室は9時50分より可能です。入室時にお名前とメールアドレスをご入力ください。

注3:参加者は全員ミュートでの参加(質問はチャットかQ&Aで実施)


※お申し込みは必ず個人名(ご本名)でお願いいたします。 (個人名以外では受付できない場合がございますのでご了承下さい)




2025年8月22日(金)17:00まで














 
 
 

Comments


bottom of page