top of page

​開催予定セミナー​

鉛筆.png

​元銀行マンが語る!ここでしか聞けないコロナ禍での金融機関との付き合い方

HOMES告知写真20201008.jpg

公開日時:2020年10月8日(木)19:00~20:00

​参加費:無料

​※Zoomでのオンラインセミナーです。

どの物件を購入すれば良いか一目でわかる!初心者でも安心、投資用不動産の収益をAIで分析

HOMES告知写真20200915.jpg

開催日時:2020年10月20日(火)18:30~19:30

​参加費:無料

​※Zoomでのオンラインセミナーです。

​アンケートにお答えいただいた方にセミナーレジュメ無料プレゼント!

曽我部伸 写真_edited.jpg

曽我部 伸 Shin Sogabe

​​アセットコンサルティング事業部 部長兼執行役員

建築・不動産業界歴26年。建築施工管理技士として住宅の建築現場監督からはじまり住宅マンションのリフォーム、注文住宅の建築。マンション管理士として管理組合へのアドバイス、管理業務主任者として管理会社のサポート。CPM®、CCIMとして不動産投資物件の購入アドバイス、相続支援コンサルタントとして相続対策提案、不動産コンサルティングマスターとして不動産投資物件の選別や組替まで、ワンストップで不動産関連のコンサルティングいたします。


大阪支社不動産コンサルタント
Mail:s.sogabe@leeways.co.jp

鉛筆.png

​主なセミナーシリーズ

​不動産投資リテラシー

不動産投資リテラシーセミナーシリーズは、毎月1回平日夜開催の初心者向けのセミナーです。

全3シリーズ

・不動産投資基礎編

・投資分析編

​・資金調達編

​他社コラボ企画セミナー

不動産投資の上級資格であるCPM®(米国不動産経営管理士)を保有している講師たちによるセミナーです。

 

2か月に一度のペースで開催しており、中級者・上級者向けの内容となっています。

 

講師情報

・センチュリー21エコホームズ代表取締役 大野 勲

・スリーアローズ税理士事務所 代表税理士 三矢 清史

・リーウェイズ株式会社 執行役員 曽我部 伸

​主なセミナーテーマ

鉛筆.png

購入例・組替例でみる、売るべき不動産、買うべき不動産の見分け方​​

​資産整理組替

コラボ企画

​生き物のようにうごめく不動産相場。持つべき不動産、持たざるべき不動産の違いは非常にわかりづらいものです。​数々の不動産を分析し、数多くのオーナーの相談を受けてきたプロが不動産の見分け方を伝授します。

AI(人口知能)システムを使った自分に合う不動産投資適格物件の選び方

​投資分析

コラボ企画

​不動産業界注目のAI不動産投資シミュレーターにて物件を分析・解説します。

​そのまま子供たちに相続させますか?引継ぐべき不動産の見極め方教えます

​相続対策

コラボ企画

​相続税評価額を下げることばかりに目が行きがちですが、大事なのは納税や返済をしても賃貸経営ができる不動産かどうか。1億を超える不動産のビッグデータを人工知能(AI)が算出する50年後の将来価値であなたの不動産を丸裸に。

​あなたの所有物件の診断書が将来の賃貸経営における投資判断と相続の道しるべに。

​相続対策

​投資分析

コラボ企画

​所有物件の市場価格は約5,000万円、相続税評価額は約4,000万円、減価償却が終わるタイミングを勘案して資産組替えも検討してもいいですね。など、あなたの現在ポジションとAI(人口知能)いよる将来の資産価値がわかる資産価値表を作り、心も不動産も整理して将来の相続に備えましょう。

​不動産投資リテラシー『不動産投資基礎編』

基礎

​リテラシー

不動産投資を始める前にしっかりと基礎知識を身につけましょう。失敗するリスクを大幅に改善できます。

​不動産投資リテラシー『投資分析編』

​投資分析

​リテラシー

不動産投資は運や感で行うものではありません。購入前にしっかり投資分析することで失敗するリスクを大幅に改善できます。

bottom of page